サステナビリティ格付機関からの評価
MSCI ESG格付け

当社は、2024年のMSCI ESG格付けにおいて「AA」の高評価を獲得しました。
MSCI ESG格付けは株価指数を算出している米国のMSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)社が業界固有のESGに関するリスクを、各企業がどの程度管理できているのかを同業他社と比較し、最高評価の「AAA」から「CCC」まで7段階で格付けするものです。
- ※
-
THE USE BY KOKUSAI ELECTRIC CORPORATION OF ANY MSCI ESG RESEARCH LLC OR ITS AFFILIATES (“MSCI”) DATA, AND THE USE OF MSCI LOGOS, TRADEMARKS, SERVICE MARKS OR INDEX NAMES HEREIN, DO NOT CONSTITUTE A SPONSORSHIP, ENDORSEMENT, RECOMMENDATION, OR PROMOTION OF KOKUSAI ELECTRIC CORPORATION BY MSCI. MSCI SERVICES AND DATA ARE THE PROPERTY OF MSCI OR ITS INFORMATION PROVIDERS AND ARE PROVIDED ‘AS-IS’ AND WITHOUT WARRANTY. MSCI NAMES AND LOGOS ARE TRADEMARKS OR SERVICE MARKS OF MSCI.
関連情報
CDP評価

当社は、CDP「気候変動2024」において 「B」の評価、「水セキュリティ2024」において「A」の評価を受けました。さらなる評価向上をめざして取り組んでいます。
CDPは、投資家、企業、国家、地域、都市が自らの環境影響を管理するためのグローバルな情報開示システムを運営している国際的なNGOです。企業や都市の気候変動、水資源保護、森林保全などの環境問題対策に関する取り組みを調査し、その評価結果を投資家向けに開示しています。
項目 |
2024 |
2023 |
2022 |
2021 |
---|---|---|---|---|
気候変動 |
B |
B- |
B- |
B- |
水セキュリティ |
A |
C |
- |
- |
関連情報
日経サステナブル総合調査
日本経済新聞社が実施する日経サステナブル総合調査は、国内の上場企業などを対象に実施されています。

「SDGs経営編」
当社は、2024年度の「日経サステナブル総合調査 SDGs経営編」において、星3に認定されました。
「SDGs経営編」は、「SDGs戦略・経済価値」「社会価値」「環境価値」「ガバナンス」の4つの分野を柱として、国連の持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みを星5段階で評価しています。
総合評価 |
SDGs戦略・経済価値評価 |
社会価値評価 |
環境価値評価 |
ガバナンス評価 |
---|---|---|---|---|
★★★☆☆ |
A |
A |
A+ |
A++ |
「スマートワーク経営編」

当社は、2024年度の「日経サステナブル総合調査 スマートワーク経営編」において、星2.5に認定されました。
「スマートワーク経営編」は、人材を最大限に活用するとともに、人材投資を加速させることで新たなイノベーションを生み出し、生産性を向上し、企業価値を最大化させることをめざす先進企業を選定しています。スマートワーク経営の調査は2017年から日本経済新聞社が実施しているもので、全国の上場企業と有力非上場企業を対象とし、人材活用、人材投資、テクノロジー活用の3要素によって星5段階で評価しています。
投資指数への組み入れ
MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ
当社は、MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数の構成銘柄に選定されました。
同指数はMSCI社により作成された、ESG投資インデックスで、親指数(MSCI 日本株 IMI指数)構成銘柄の中から各業種でESG評価に優れた企業を選別して構成される指数です。
関連情報
S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数

当社は、S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数の構成銘柄に選定されました。
同指数は同業種内で炭素効率性が高い(売上高に対する温室効果ガス排出量が低い)企業、温室効果ガス排出に関する情報開示を行っている企業の投資ウエイトを高めた指数です。
関連情報
Morningstar Japan ex-REIT Gender Diversity Tilt Index
当社は、Morningstar Japan ex-REIT Gender Diversity Tilt Indexの構成銘柄に選定されました。
同指数は企業のジェンダー間の平等に対する取組の評価等に基づき投資ウエイトを決定する株式指数です。
関連情報
認定・表彰実績
RBAのVAP監査で最高評価のプラチナ・ステータスを取得

当社富山事業所は、2024年にResponsible Business Alliance(RBA)※1のValidated Assessment Program(VAP)監査※2において、最高評価であるプラチナ・ステータスを取得しました。
- ※1
-
RBAは、グローバルサプライチェーンにおける責任あるビジネスの運営に特化した世界最大の業界連合。労働者が敬意と尊厳をもって処遇されること、労働環境が安全であること、さらに事業活動が自然環境に対し責任を持ち、倫理的に行われることを確実にするための基準を、RBA行動規範として定めている。
- ※2
-
VAP監査は、事業所の運営がRBA行動規範に準拠し適正に行われているかを第三者監査機関が評価するもので、評価スコアに応じてシルバー(160点以上)、ゴールド(180点以上)、プラチナ(200点満点)のステータスに認定される。
関連情報
SBT(※1)認定

当社は、「Science Based Targets initiative (SBTi)」※2より、2030年に向けて設定した温室効果ガス(以下、「GHG」)排出量削減目標が科学的根拠に基づいた目標であると認められ、SBT認定を取得しました。
- ※1
-
パリ協定が求める⽔準と整合した、5年〜10年先を⽬標年として企業が設定するGHG排出削減⽬標のこと。
- ※2
-
企業に対して科学的根拠に基づいたGHGの排出削減目標の設定を推進している国際的なイニシアティブ。
関連情報
健康経営優良法人2025(大規模法人部門)に認定

当社は、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に、4年連続で認定されました。
関連情報
「くるみん認定」を取得

当社は、子育てサポート企業として、厚生労働大臣が認定する「くるみん認定」を取得しました。
関連情報
富山県「とやま女性活躍企業」に認定

当社は、開発・設計・生産拠点を構える富山県より「とやま女性活躍企業」に認定されました。
関連情報
TechInsightsのお客様満足度調査で「10 BEST Suppliers」と「THE BEST Suppliers」を受賞

当社は、マイクロエレクトロニクス業界を対象とした技術解析・市場調査[許1] を手掛けるTechInsights Inc.によるお客様満足度調査で、高い評価を獲得した半導体製造装置サプライヤー上位10社を表彰する「10 BEST Suppliers※1」、および製品の種類別に優れた半導体製造装置サプライヤーを表彰する「THE BEST Suppliers※2」を受賞しました。なお、「10 BEST Suppliers」については、27年連続での受賞となります。
- ※1
-
製品の種類によらず、お客様から高い評価を獲得した半導体製造装置サプライヤーの上位10社を表彰するもの。
- ※2
-
製造装置や試験装置など製品の種類別に、お客様から高い評価を獲得した半導体製造装置サプライヤーを表彰するもの。
関連情報
お客様からの評価
Intel Corporationより2024 EPIC Distinguished Supplier Awardを受賞

Intel Corporationより、2024 EPIC Distinguished Supplier Awardを受賞しました。卓越性、パートナーシップ、インクルージョンおよび継続的な品質向上の4つの指標における当社グループの取り組みが、Intel Corporation期待を超えるパフォーマンスを実現してきたことが、このたびの受賞につながりました。
Samsungの「2024三星電子相生協力DAY」で「優秀協力会社 最優秀賞」を受賞
「三星電子相生協力DAY」には、韓国に拠点を置く当社グループ会社のKook Je Electric Korea Co., Ltd. (Kokusai Electric Korea Co., Ltd.)を含む202社の協力会社が参加し、そのうちSamsungの事業に大きく貢献した11社の協力会社が最優秀賞に選出されました。このたびの受賞にあたっては、「他社との差別化や競争力確保のために挑戦的で独創的なイノベーションを推進し、優れた成果を収めた」ことが評価されました。
SK hynixの「Best Partner Award」で「優秀協力会社」を受賞

SK hynixの「Best Partner Award」には、韓国に拠点を置く当社グループ会社のKook Je Electric Korea Co., Ltd. (Kokusai Electric Korea Co., Ltd.)を含む約90社の協力会社が参加しました。当社グループは、積極的な協業を通じたSK hynixの競争力向上や発展に大きく貢献したことが高く評価され、この度受賞しました。