企業情報

当社や当社関係者を騙る不審な投資勧誘・投資詐欺など等にご注意ください

2025年4月18日

最近、当社や当社の株価対策強化に関与しているとする金融機関などの関係者を騙り、投資家の皆様を悪質な偽サイトやIPO投資アプリ、詐欺サイトに誘導するなどにより、当社株式の取得資金として架空の口座に送金させるなど事例が複数件確認されています。

また、LINE、FacebookなどのSNSにおいて、当社や金融機関等の関係者を装った偽アカウントや偽広告の配信、オープンチャットなどが確認されていますが、当社は、LINE、FacebookなどのSNSは行っておらず、これらは当社とは一切関係がありませんので、入金の勧誘などがあっても、絶対に入金しないでください。偽サイト/偽アカウントなどは、不正サイトへの誘導だけにとどまらず、個人情報の取得、およびこれを悪用した別の詐欺被害につながる可能性などがありますので、決してアクセス・登録しないようご注意ください。ほかにも同様の偽広告、偽アカウントなどが存在する可能性がございますので、ご注意くださいますようお願い申し上げます。

万が一不審な勧誘などを受けた場合には、返信や記載されているURLのクリックなどは行わず、メッセージの削除や当該送信者のブロックなど、被害防止のためのご対応をいただくとともに、消費生活センターまたは最寄りの警察署へご相談ください。